top of page


Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

Dream big, Reach far!

検索
保護者の方からの嬉しいお言葉
夏休み前に入塾したOさん(中1)。 文法の基礎知識がついておらず、学校での試験の点数をみても「このままでは…」と私が青くなるくらいでした。 が、とても真面目で努力家なOさん。 夏休み中にマンツーマン補習を受け、こちらのアドバイスにも忠実に一生懸命取り組んでくれています。...
2023年9月12日
閲覧数:23回
2022年 嬉しい知らせ第一号
新年明けましておめでとうございます。 今年もまたコロナウイルスに翻弄させられる一年となりそうですが、前向きに頑張っていきましょう! さて年明け早々、嬉しい知らせがNちゃんから届きました♪ 見事、第一志望の関西外国語大学に合格できたとのこと!...
2022年1月3日
閲覧数:10回
片山学園初等科スピーチコンテスト
先週日曜(11/28)に片山学園初等科で行われたスピーチコンテスト。 週一でのトレーニングを頑張って、見事、予選通過したI君(小2)。 教室での最終トレーニングでは、表現力を重視したブラッシュアップを図りました。 そして、結果は…、...
2021年11月30日
閲覧数:22回
駆け込みはお早めに!
毎年この時期になると、「何とかしてください!」と中3生の保護者の方が駆け込んでこられます。(受験生本人たちは、意外にあっけらかんとした感じというか、「もうどうしようもない」といった感じですが…苦笑) 今年は、「今まで英語の成績は悪くはなかったのに、3年生になって突然、テスト...
2021年7月19日
閲覧数:33回
英検:二次試験も全員一発合格!
英検準2級の二次試験の合否結果が出ました。 トレーニングに励んでいた3人の女の子たち、全員無事合格でした! ものすごぉ~くシャイなYちゃん(高1)。 トレーニングでさえとても緊張していて少し心配でしたが、スコアカードを見せてもらうとAttitude(態度)が何と満点!...
2021年7月16日
閲覧数:14回
嬉しい知らせ 第一号!
高校や大学で次々と合格発表が行われていますね。 さて、教室に嬉しい知らせ第一号を持ってきてくれたのは、昨年、マンツーマンでライティングレッスン+プレゼントレーニングに励んだNちゃん。 見事、第一志望の秋田国際教養大学に合格です!...
2021年3月19日
閲覧数:19回
4月から小学校で英語が正式な教科になります
先月は教育改革による中学英語の難化について書きましたが、今回は小学英語について簡単にご説明します。 今回の学習指導要領の改訂によって、今年4月から小学校では3年生から正式に『外国語活動』が始まり、5年生から英語が正式な教科(=通知表の評価項目)になります。習得語彙数も600...
2021年2月20日
閲覧数:14回
中学英語がさらに難しくなります
ご存じの方も多いかと思いますが、新学習指導要領に基づき、小5から始まっていた英語は小3からに前倒しされ、今年4月には中学校でも英語の教科書が改訂されます。 新しい中学英語の教科書は、単語数が1200語から1800語へと1.5倍に増えているだけでなく、高校英語の内容が前倒しさ...
2021年1月31日
閲覧数:21回
カナダからのSOS
年が明け、無事にカナダに旅立ったNちゃん。 コロナ騒動で半年以上も留学が延期になっていて、彼女の友達の多くがそれぞれ留学を断念する中、最後までずっと諦めずぎりぎりまでレッスンを続けていたNちゃん。 彼女の強い信念と頑張りに拍手です!...
2021年1月12日
閲覧数:13回
2020年度 児童アンケート
毎年恒例の受講者アンケート。*(まだ字が上手く書けないi小学生1年生以下は、アンケート対象外) 今年の回答結果は、英語が「すごく上達した」と答えた生徒が全体の40%、「上達した」が50%、『少し上達した」が10%でした。(全員が「すごく上達した」と言ってくれるように頑張らな...
2020年7月18日
閲覧数:20回
2020年度 保護者アンケート
毎年恒例の保護者アンケート。 今年も嬉しいご意見・ご感想を頂きました♪(励みになります) 一部回答をご紹介しますね。 お子様に英語が身についていると感じられた方にお聞きします。 そのようにお感じになったエピソードがあれば教えてください。 子どもが英語に興味を持っている。...
2020年7月13日
閲覧数:14回
bottom of page